ふれあい配食サービスⅠ

令和7年5月10日㈯
今年度最初の『ふれあい配食サービス』を実施いたしました。
今回は、93個のご注文をいただきました、岡崎「ともゑ」さんの''ちらし寿司''を、町内会長さん・民生委員さん・老人福祉員さん・川東社協のボランティアさんらが、ご体調やお困りごとなどを尋ねながらお配りしました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました😺

すこやかサロン

令和7年4月24日㈭/25日㈮
Cafe & antique れもん館
今年度最初の第1回/第2回『すこやかサロン』は、急遽「ビストロヴェルジュ」さんから「Cafe & antique れもん館」さんに開催場所が変更になりましたが、13名/8名の計21名の方がご参加くださいました。
まずは、「左京南地域包括支援センター」さんより熱中症予防のお話をしていただきました。
そして、鯉のぼりピック(鯉のぼりや旗吹き流し)を作り、鯉のぼりの歌を合唱しました。
ご参加・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました😺

健康すこやか学級Ⅰ

令和7年4月17日㈭
今年度最初の『健康すこやか学級』は、川端診療所3階をお借りし、14名の方がご参加くださいました。
テーマは「歩行姿勢とバランスの測定」ということで、「左京区介護推進予防センター」の講師の方の指示に従い、歩く速さや姿勢を測定しました。測定の順番を待っている間は「オーシャンスノードーム」を作り、測定結果の説明を受けました。
そして、いつもの座ったままの軽い健康体操🤸を行い、最後に3月/4月生まれの方のお誕生祝い🎂をして終了いたしました。
ご参加・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました😺

川東子育てサークル

主催︰川東主任児童委員
   川東民生児童委員会
令和7年4月9日㈬
今年度最初の第246回『川東子育てサークル』は、途中からでしたが2組の親子さんがご参加くださり、お母さんもお子さんも楽しく和やかな時間を過ごしてくださいました。
ご参加・ご協力いただきました皆様、ありがとうございました👶🐶😺
『川東子育てサークル』は、時間内の出入りは自由ですので、ご都合の良い時間に気軽にお越しください。

ホームページランキング参加中

powered by crayon(クレヨン)